いやぁ…。随分更新していなかったなぁと反省

私、ベビーサイン以外の私用の用事で毎日バタバタしています

八月に入ると徐々に落ち着いてくるのですが、今日は一気に更新しちゃいます

そうそう!次女が通っている保育園では水疱瘡が流行ってます

予防注射をせず「なって免疫つけろ!」のスパルタな我が家は何気にビクビクしてます

今月、新しく宇多津教室が開講となりました

人数が集まらず待って頂いてた方もいたのですが、無事開講となり安心♪
三組でのスタートですが皆男の子

男の子を産めない私は、可愛い男の子3人に囲まれて緊張しちゃいます

出張で行っていた多度津教室は終了となりました

こちらは皆さん仕事をしながら通ってくれていたのですが
全員がサインを出すようになって嬉しいなぁ

教室中、歌が終わると【もっと】のサイン!
思わず顔がにやける私。
保育園でもサインを使って自己主張していきましょうね

坂出教室は4回目。
教室が終わってからのお茶タイムがとても楽しみな私です

こちらもほとんどのママの職場復帰が決定のクラス!
ついつい保育園の情報交換が多くなります。
サインを出してくれる子もいるので皆さんの刺激になってます

いつも何より嬉しいのが教室に通っているママや卒業したママが
新しいお友達を紹介してくれること

いつも雑談多くて、適当で…の私が一人では
こんなに沢山の人に出会うことが出来ませんでした。
これからもベビーサインを広める為にご協力お願いします

ってやっぱり皆さんに甘えてしまいますが
